妻のrachel omelet 用の陶芸の電気窯を購入しました
目次
中古ですが陶芸の電気窯を新規で購入しました。
妻のレイオム(rachel omelet)さん用に電気窯を購入しました。色々とお仕事をいただく機会が増え、ずっと使っている4kwの窯で回すのはしんどくなり思い切って購入を決めました。ネットで色々と調べたところ、長野県の陶芸材料や器材を扱う響工房さんのウェブサイトに中古の電気窯が掲載されていました。早速問い合わせをして話を聞いたところまだ売れていないとのこと、サイズや状態、付属品も揃っていて価格も納得できたので即購入しました。購入したのが去年の7月、窯を設置する窯場がなかなか出来ず延長延長で約1年もかかってしまいました。
窯場はまだ建設中ですが、無理矢理設置しました
これ以上納品を待っていただくことは申し訳ないので、とりあえず屋根と床が張れたら入れてもらうことにしました。5月はとにかく窯場工事を急ぎました。5月中になんとか電気工事もしてもらい、入れられる状態までに仕上げました。小屋も大工さんに作ってもらえば早くできたのですが、予算の都合でセルフビルドしました。同じ木工なので頑張ればできるだろうと思い作り始めましたがかなり大変でした。家具作りとは勝手が違います。しかも在来工法で作ったので余計に大変でした。餅は餅屋でという言葉が身に染みました。それでも建物の知識が身に付ついたので無駄ではなかったと思います。外壁はまだ付いていないので工事は続きます。
長野県よりやってきました!
窯は購入した長野県の響工房さんより運んでいただきました。朝3時半に長野を出発して中央道、首都高を抜け千葉県の茂原まではるばるやってきました。重さが400キロほど有る代物、ユニック付きのトラックで宙吊りして窯場まで運び込まれました。思っていたより大きくて中古なのに綺麗!きちんと整備され再塗装してくれています。
かなり重たいと伺っていたので床は頑丈に補強しました。
電気工事の方に窯と電源をつなげてもらいました
電源は今までの窯と違い窯に直結、ブレーカーも付いた専用の電源になります。これだけでもプロっぽい!ただ、今までの40アンペアの契約が、一気に150アンペア(15kw)の契約になるので、基本料金がかなり上がりますよ。プロはお金もかかります!
購入した窯は10kwの窯です。今まで使っていた窯は4kwなので倍以上のパワーです。一回に入る量は見た感じで3倍くらい入りそうです。今までの窯は還元焼成の焚き口を一番下の段に作っていた為、窯の容積の70%くらいしか作品が詰められなかったです。新しい窯は還元焼成の焚き口は窯の下に設けてあるので、フルで詰められます。焚く回数が減るので窯焚きは楽になります。また、今までの窯の大きさでは焚けなかった大皿や背の高い物なども難なく焼けるので作品の幅が広がりそうです。頑張っておくれ!
-
夢のプログラムコンピュータ付き!
プログラムコンピュータは設定した通りの時間で焼成してくれる装置です。プロコン有る無しでは価格がかなり変わってきます。今まではプロコン無しの手動で窯を焚いていたので窯焚きの日はずっと付きっきりでした。還元のガスを入れるときは付いていないといけないですが、それ以外はオートで焚いてくれます。
-
- 響工房さんにてプロコンの説明をしてもらいました。プロコンを使うのは前にいた工房以来、設定方法は基本的には変わらないので感覚で扱えそうです。
- 設置終了!ただの小屋が一気に窯場になりました。
-
まずは素焼きから焚いてみました
窯焚き練習も兼ねて素焼きから焚いてみました。
素焼きの温度は800度、プロコンも設定して自動焼成!素焼きなので蓋を透かして途中で閉める必要がありますがやっぱり楽ちんです。中古ですが自分たちにとっては初窯なので盛り塩をして手を合わせました。
窯は順調に上がり無事に焚き上がりました。
響工房さん、電気工事の方に色々とお世話になりました。ありがとうございます!
これからが楽しみです。
関連情報
無垢の木で作るオーダー家具工房|WOOD STUDIO KUZE'S(ウッドスタジオクゼーズ)
WOOD STUDIO KUZE'S(ウッドスタジオクゼーズ)では無垢材を使用した
家具の制作・販売を行っております。素材も塗料も天然のものを使用する
ため独特の手触りや風合いがあり、こだわりのある生活を送りたい方に
おすすめです。オーダーメイドで作る品の他木製スプーンなどの小物は、
プレゼントや贈り物としても人気があります。
屋号 | WOOD STUDIO KUZE’S |
---|---|
住所 |
〒297-0002 千葉県茂原市千町2959-1 |
営業時間 |
10:00〜18:00 定休日:不定休 ※休業日はブログでご確認ください。 |
代表者名 | 久世 智也(クゼ トモヤ) |
info@kuzekagu.com |