キッチンボードの制作 製材、板矧ぎ、加工、組み立
先日お納めしたキッチンボードです。アイランドキッチンの背面の壁面に設置すように制作させていただきました。2セクションに分かれています。向かって右がキッチン側、左がリビング側です。大...
先日お納めしたキッチンボードです。アイランドキッチンの背面の壁面に設置すように制作させていただきました。2セクションに分かれています。向かって右がキッチン側、左がリビング側です。大...
妻のrachel omeletとの2人展、展示の搬入に伺ってきました あいにくの天気でしたが高速で2時間、東京墨田区の押上にあるギャラリープリズムプラスさんに搬入に伺いました。 ...
7月8月はキッチンボードの制作メインで作業していました 9月の入りだいぶ涼しくなってきました。しかしこのまま涼しくなるとは到底思えないので、まだまだ残暑は続くと思います。寒暖の差...
ビスケットジョイナーはとても使い勝手の良いおすすめの工具です ビスケットジョイナー(ジョイントカッター)とは、板同士を接合するときにビスケッチップというジョイント材を入れる為の溝...
全体的に形になってきました。ここからは組み立ての作業に入っていきます。今回の記事は袖机の組み立てのご紹介です。 組み立ての前は特に内側の手の届きにくい部分のサンディングやホゾの調...
明るい色味のメープル材を使ってワークデスクを制作しています ワークデスクのオーダーをいただき制作に入りました。もともと使っていたものと同じ勝手で制作してほしいというオーダーです。...
〒297-0002
千葉県茂原市千町2959-1
AM10:00〜PM5:00 定休日:不定休
※休業日はブログでご確認ください
ショールーム PM1:00〜PM5:00
土曜日と日曜日にOPENしています
(5週目はお休みです)